未分類

20250911

いろんなことが伏線回収的に近づいてきている 人生ってすげー 季節感が結構なぞだが、帰宅すると磯遊びのために注文した装備たちが届いていてとてもテンションが上がった。来週ゆるくむすんだ磯遊びのツアーはこころのゆとり。ちいさな …

20250911 もっと読む »

20250910

20250910 オーケストラの練習ひさしぶり 今シーズンはドヴォルザークのシンフォニー九番の第一楽章と、ベートーヴェンの第九の第四楽章の取り組み。前半は管楽器セクションの譜読みで、後半は弦との合奏で、合計三時間ほどの練 …

20250910 もっと読む »

20250909

20250909 休日。どうしたらいいのか分からんくらい暑い。 それでも近所の草刈機の音に反射して庭の草をすこし刈ることに成功。ヤバ区画のうち1/6くらいだろうか。すぐ汗だくになり朦朧とするので室内に避暑。保冷剤をいろい …

20250909 もっと読む »

20250901

20250901 いも焼酎ってりんごのような味する まだ暑くてたまらないのに暦の秋エネルギーはいかつくて、お庭のほうち草をなんとかしなきゃなとか祖母に会いに行く巡礼的習慣のことを考えなくてはとか、よくとしを立ち上げたりす …

20250901 もっと読む »

20250821

🫗 即興あそびの会 即興的に、音楽や踊りや芝居や言葉が実験できる場をやりたく、開催してみます🌸 2025/09/23(火祝)14:45〜16:15四万十市総合文化センターしまんとぴあスタジ …

20250821 もっと読む »

20250723

ふだん人間の絵をあまり描かないけれど、今回はたくさん描いた。 後半は妖怪とかも描きたいなー

20250721

20250721 音の心電図と波紋、ヤマビコ 次の広報誌に緑が欲しくて絵を描いていると出発の時間が来てしまったー このところ仕事や出演などに向き合っていたら、なかなか日記に着手できず。選挙の広報やSNSを見てだいぶ弱った …

20250721 もっと読む »

20250624

ものそい落ち込んだり浮上したりする6月 企画支援の広報をばちばちわくわく&粗ぴくせるにて作ったからか窓口に相談に来る人がちらほら。わしはよろこんどる。何人くらい?どの時間帯?いくらくらい?からはじまって、この規模 …

20250624 もっと読む »

20250621

20250621 自分の中に遺跡がある感じ 落ち込んでいて、調子はどうだと訊ねられると落ち込んでますとすなおに返事しております。 落ち込んでますと人に言うことで自分は落ち込んでるんだなと再認識することにもなる。自覚とは侮 …

20250621 もっと読む »

20250605

20250605 6月に入って打ち合せが連日続いている。 自分の幹や関心分野にかなり近いところを鳴らしているため、独特の高揚と緊張があり、働いていない時間は結構しおしおになっている。ありものでなく新しい試みを・ライブ感で …

20250605 もっと読む »